アボカドはワカモーレにして食べるのがベストだとわたしは思っています。
19歳の時にメキシコをひとりで長距離バス旅行したのですが、そのときにはじめてワカモーレを食べて、アボカドが好きになりました。
ワカモーレに、レフリートスとトルティーヤとトマトのサラダがあれば言うことはありません。
材料は普通にスーパーで手に入りますし、特別な道具も必要ないので、いつでも気軽に作ってみてください。
ワカモーレのレシピ
調理5分
材料(2人前)
- アボカド 1個
- レモン汁 小さじ2
- 玉ねぎ 小4分の1個
- 青唐辛子 1個 またはピーマン4分の1個
- ピーマンを使う場合はカイエンペッパー少々
- コリアンダー 1枝
- オリーブオイル 小さじ1
- 塩 小さじ4分の1
手順
- 青唐辛子と玉ねぎをそれぞれ細かいみじん切りにする。
- コリアンダーの枝から葉を外し、みじん切りにする。
- アボカドの実を取り出して、レモン汁をかけながらフォークで潰す。
- 玉ねぎ、ピーマン、コリアンダー、塩、オイルを混ぜる。
メモ
- アボカドはカチカチに固いものではなく、触ってみて少し柔らかくなってきたものを使ってください。
- アボカドを潰すときにレモン汁をかけると変色防止になります。
- 玉ねぎとピーマンは細かくした方が口当たりがよくなります。
- 作ったらすぐにサーブしてください。
献立のヒント
レフリートスとトマトのサラダ、トルティーヤという定番の組み合わせがバランスも良くおすすめです。