
マッルンはスリランカの定番炒め物です。
青菜で作ったものを現地で食べてすっかり気に入りました。
南インドのココナッツ炒めトーランと似ていますが、作り方はちょっと違い、またいろいろなバリエーションがあります。
白菜マッルンの作り方はこちら。
今回は大根葉を使い、ミニマムな材料でもっとも簡単に作れるやり方を紹介します。
家庭で毎日食べる料理は簡単なのが一番です。
目次
大根葉のマッルン(スリランカのココナッツ炒め)のレシピ
準備10分 調理5分
材料(2~3人前)
- 大根葉 1束
- 青唐辛子 1本
- ココナッツファイン 大さじ1
- ターメリック 小さじ1/2
- 塩 小さじ1/4
準備
大根葉を洗い、熱湯で1分茹でて水に取る。
よく絞って1センチほどの長さに切る。
青唐辛子をみじん切りにする。
手順
- フライパンを火にかけ、すべての材料を入れて、ぱらっとするまで数分炒める。
メモ
- 大根葉をそのまま炒めると水分が出るので、あらかじめ下茹でしておきます。
- ココナッツファインは、無漂白無添加の物を使ってください。
献立のヒント
パリップ(赤レンズ豆カレー)やひよこ豆のテルダーラなどの豆料理いっしょにどうぞ。
ご飯でもチャパティでも合います。