
セロリは苦手な方が多い野菜です。
たしかに葉っぱ部分はとくにクセが強いですが、それがかえってインド料理によく合うので、ぜひ試してみてください。
インド料理のスパイスにもセロリと似たような香りのものもありますし、複数のスパイスを使うことで複雑な香りになります。
今回はトゥールダル(ひきわり豆)を使って南インドスタイルのシチューにしました。
タマリンドなしの水分少な目サンバルのような感じです。
セロリがさっぱりしているので、どろっとしたトゥールダルと合わせるとちょうどいい具合になります。
わたしの好きな調理のひとつです。
目次
セロリとダルの南インド風シチューのレシピ
準備20分 調理20分
材料(3人前)
- トゥールダル 90g
 - 水 300cc
 - ターメリック 1つまみ
 - セロリ 2袋
 - たまねぎ 1/4個
 - にんにく 1片
 - トマトピューレ 大さじ3
 - 水 200cc
 - ブラウンマスタードシード 小さじ1/2
 - クミン 小さじ1/2
 - 鷹の爪 1本
 - ターメリック 小さじ1/2
 - カレーリーフ(生) 1枝(なければ省略)
 - サンバルマサラ 小さじ1(市販品または手作り)
 - ココナッツオイル 大さじ1
 - 塩 小さじ1弱
 - コリアンダーの生葉(パクチー) 適宜
 
準備
トゥールダルを洗って圧力鍋に入れ、水300cc、ターメリックひとつまみを入れて、どろどろに柔らかくなるまで煮る(5分程度)。
セロリを洗って1.5センチ角に切る。
たまねぎとにんにくをそれぞれみじん切りにする。
手順
- 鍋にオイルを入れ中火にかけて、マスタードシードを入れる。
 - マスタードシードがパチパチはじけたら、カレーリーフ、鷹の爪、クミンを加え、弱火で焦がさないように1分程度炒める。
 - にんにくを加えて香りが出たらたまねぎを加え、透き通るまで炒める。
 - ターメリックを加えて軽く炒めたら、セロリと水1カップを加え、蓋をしてやわらかくなるまで煮る(10分程度)。
 - やわらかくなったらトゥールダルを加える。
 - 再度煮立ったら、サンバルパウダー、塩を加えて火を止める。
 - 器に盛ってコリアンダーの葉を散らす。
 
メモ
- 水分はひたひたより少し多い程度に調整します。
 - 塩を最後に加えることで塩分量を控えめにできます。
 - サンバルマサラ(サンバル用ミックススパイス)は市販品もありますが、手作りしておくと便利です。
レシピはこちら。 - トゥールダル、サンバルマサラ、その他インドスパイスはすべてネットで購入できます。↓
 
献立のヒント
とろっとしているので、穀類はさらっとしたものの方がよく合います。
チャパティ、炊いたキヌア、インディカ米などがいいです。
サラダやアチャールを添えるとさっぱりしてバランスも取れます。